pics/802s.jpg

ホーム
HOME

教 育
EDU.

●研 究●
RES.

構成員
MEM.

研究室
LAB.

掲示板
BBS

リンク
LINK

メール
MAIL


 
 
 
 

研究内容 Research

 当研究室では、主として細胞生物学的な手法を用いることにより、カイコ・ゴキブリをはじめとする昆虫、かたつむりやナメクジなどの軟体動物、マウス・ラットなどの哺乳動物と幅広い生物を対象として、以下に挙げる神経・内分泌系に関するテーマについて、研究を行っています。
   In this lab., we study various problems concerning the nervous system and the endocrine system for various animals including mice, rats, silkworms, cockroaches, and snails, using cell-biological techniques.
最近の発表論文 Recent Papers on Journal
最近の学会発表 Recent Papers on Meeting

 ◆ 神経細胞と標的細胞の細胞間相互作用
Interaction between neuronal cells and their target cells

  01. 神経細胞の分化と標的との関係
    Relationship of neuronal cell differentiation and the targets

 ◆ 末梢神経系と組織の関係
Relationship between the peripheral nervous system and target tissues

  02. 昆虫組織・細胞のギャップ結合
    Gap junctions in insect cells and tissues
  03. 哺乳動物の消化管への神経支配
    Gastrointestinal innervation in mammals
  04. 視床下部性肥満の細胞増殖機序
    Mechanisms of cell proliferation in the hypothalamic obesity
  05. 軟体動物の筋への神経支配機構
    Muscular innervation in molluscs

 ◆ 内分泌・神経終末と受容部の解析:小胞分泌と受容体
Endocrine cells, nerve endings, and receptors:
exocytotic secretion and the receptors

  06. NGF受容体分布の立体再構築
    Three-dimensional reconstruction of neurotrophic factor receptors
  07. 神経系細胞における受容体発現
    Receptor expression in neuronal cells
  08. 神経終末の構造と小胞分泌機構
    Structure of nerve endings and mechanism of exocytosis

 ◆ 中枢神経系における伝達・修飾物質
Neuropeptides in the central nervous system

  09. マウス脳梁内の神経ペプチドY
    Neuropeptide Y in the mouse corpus callosum
  10. 環境ホルモン物質の脳への影響
    Effects of environmental hormones on the brain

 ◆ 成体脳における神経幹細胞の動態
Dynamics of neural stem cells in adult brain

  11. 成体脳における神経幹細胞動態
    Dynamics of neural stem cells in adult brain

 

 基本プロトコール
  ● 組織培養、細胞培養
  ● 免疫組織化学、免疫細胞化学
  ● in situハイブリダイゼーション組織(細胞)化学
  ● 細胞内微小注入

  ● タンパク質ブロッティング法(ウェスタン)
  ● 核酸ブロッティング法(サザン/ノザン)
  ● 光学・電子顕微鏡
  ● 三次元立体再構築
  ● その他

ホーム
HOME
教 育
EDU.
構成員
MEM.
研究室
LAB.
掲示板
BBS
リンク
LINK
メール
MAIL