研究内容

  • 巨大旋光性

    カイラル構造は、その透過光に対して光の旋光性と円二色性からなる光学活性を示すため、光子の偏 光制御への応用が期待される。特に、可視光や通信用の光に対して、その波長と同程度またはそれ以下のスケールであるナノサイズの三次元周期カイラル構造で は、光学活性の効果がより顕著に現れると期待される。我々は、従来のウッドパイル構造の各層を周期的に45度回転させたパターンで積層することで、半導体 を材料とした積層型三次元カイラルフォトニック結晶の作製にはじめて成功した。図はこのカイラル構造を模式的に表しており、右上に実際の試料の走査電子顕 微鏡像を示す。このカイラル構造に対して、直線偏光させた近赤外光を積層方向と平行に入射したところ、主軸が回転した直線偏光が透過光として得られ、50 度程度の巨大な旋光性が確認された。
    S. Takahashi, et al., Opt. Express 21, 29905 (2013)