分子合成化学研究室 京都工芸繊維大学 応用化学課程 分子化学デザインコース

menu

設備

分光蛍光光度計(日本分光 FP-8300) 溶液専用
蛍光発光の波長や強度をスペクトルとして検出します。

 

分光蛍光光度計(日本分光 FP-6200) 溶液専用
蛍光発光の波長や強度をスペクトルとして検出します。

 

可視紫外分光光度計(日本分光 V-760) 溶液・固体用
光の吸収波長や強度をスペクトルとして検出します。
積分球を使用して固体の吸収スペクトルも測定します。

 

分光光度計(Ocean Insight Flames-s) 溶液・固体用
すりつぶし後の固体の発光スペクトルをリアルタイムで測定します。

 

ガスクロマトグラフ(島津 GC-2014)
有機化合物の純度や混合比を分析します。

 

精密天びん(島津 AP-125WD)
静電気除去装置内蔵で0.01 mgまで秤量可能。

 

精密天びん(メトラー AG-135)
0.01 mgまで秤量可能。

 

フラッシュ精製装置(Biotage selekt enkel)
カラムクロマトグラフィーが楽になりました。