1. まず、SpringBoardのアプリケーションリストかDock上から、「設定」アイコンを探し出してクリックします。
2. 設定アプリケーションが起動します。次に移る前に、「機内モード」が「オン」になっていないかどうか確認してください。(ある場合)
3. 「機内モード」が「オフ」になっているのを確認できたら、「Wi-Fi」アイテムをクリックしてWi-Fiの設定画面に移ります。
4. Wi-Fiの設定画面に移ったら、「Wi-Fi」が「オン」になっているかどうか確認してください。
5. 「Wi-Fi」が「オン」になっているのを確認できたら、下のアクセスポイントリストから「KITnetW」(鍵付き)を探してください。もし表示されていない場合は、その場所はサービスエリア外です。アクセスポイントの近傍まで移動して、再度探してください。
6.「KITnetW(もしくはKITnet)」(鍵付き)を見つけたら、そのアクセスポイントアイテムをクリックします。
7. すると、接続のためのパスワード(パスフレーズ)を求められます。
8. ここで、
認証ポータルに掲載されているパスフレーズを入力して、「接続」ボタンをクリックします。
9. 認証画面が表示されますので、センターが提供しているユーザ名・パスワードでログインしてください。
10. 無線 LAN サービス利用指定が有効になっており、ユーザ名・パスワードが間違ってなければログインに成功しましたというページにジャンプします。自動で画面が閉じず、『キャンセル』ボタンが表示されている場合は、『キャンセル』をタップし、続けて『インターネットに接続せず使用』をタップしてください。
11. 大学の各種 Web サービスにアクセスできるようになります。Google 等、インターネット上のウェブサイトへのアクセスをご希望の場合、「KITnetW」をタップし、次の画面で下にスクロールして、「HTTPプロキシ」の項目で以下の設定を入れます。
- 自動:
URL:http://www.cis.kit.ac.jp/proxy.pac
これで接続設定は完了です。