| |
| 矢ヶ崎 達彦 |
| |
|
| |
| 所属:京都工芸繊維大学・大学院工芸科学研究科・基盤科学系 数理・自然部門 (教授) |
| |
|
| |
| 略歴: |
| 筑波大学・大学院 数学研究科(理学博士) |
| 筑波大学・数学系(助手) |
| 京都工芸繊維大学・工芸学部・機械システム工学科 (講師・助教授) |
| 京都工芸繊維大学・大学院工芸科学研究科・基盤科学部門 数学 (助教授・准教授)
|
| |
|
| |
| 専門分野:数学 ------- 位相幾何学 (トポロジー) |
| |
| 最近の研究テーマ: |
| ※ | 多様体の同相群や微分同相群の様々な部分群の幾何的・代数的性質の研究 |
| ※ | 多様体の測度保存同相群や体積保存微分同相群の幾何的・代数的性質の研究 |
| ※ | 曲面の(微分)同相群や様々な部分群・埋め込みの空間等の幾何的性質の研究 |
| ※ | その他 |
|
| |
|
| |
| 卒業研究: |
| ※ | 多様体の微分同相群の様々な部分群の幾何的・代数的性質の研究 |
| ※ | 力学系に関する研究 |
| ※ | グラフ上のランダムウォークに関連する研究 |
| ※ | その他 |
|
| |
|
| |
担当授業(2011 年度):
| ※ 数理解析学(共担)・応用幾何特論 |
| ※ 応用幾何 I, II・解析学 I・応用解析 I・数学演習 I |
|
| |
|
| |
| 興味: |
| ※ | 戦国大名に関する事(子供の頃,日本史探訪を良く見ていました.) |
| ※ | サッカー観戦 |
|
| |
|
| |