Last Modified: Monday, 01-May-2023 17:31:17 JST

業績一覧

949596979899 000102030405 060708091011 121314151617 181920212223
論文(査読あり)(9) 2 1 1 1 1
論文(第一著者ではないもの)(4) 1 1 1 1
国際会議(査読あり)(13) 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
国際会議(第一著者ではないもの)(21) 3 1 2 1 1 1 2 2 2 2 2 2
シンポジウム発表(査読あり)(8) 1 2 1 1 1 1 1
シンポジウム発表(第一著者ではないもの)(6) 2 2 2
招待講演(7) 1 1 1 1 1 1 1
研究会発表(29) 2 1 1 2 2 2 1 2 2 4 2 2 3 2 1
研究会発表(第一著者ではないもの)(55) 2 1 1 3 1 2 1 3 3 4 7 2 2 1 1 5 5 1 2 3 1 2 2
技術解説(7) 1 1 1 1 1 1 1
受賞(2) 1 1
卒業論文・修士論文・博士論文
委員など
TOPへ
論文(査読あり)
  1. Hideo Masuda, Shun Segawa and Masayuki Mori:
    ``Proposal and Prototype of DNS Server Firewall with Flexible Response Control Mechanism'' , International Journal of Networked and Distributed Computing (IJNDC), Volume 8, Issue 1, pp.34-40, Dec, 2019.
    https://doi.org/10.2991/ijndc.k.191121.001
  2. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 竹内 徹哉 :
    「サブネットワーク内の使用できないIPアドレスを用いたインターネット観測手法とその評価」 /``Implementation and Evaluation of Internet Observation Sensor System using Unusable IP Address inside a Subnet'' ,情報処理学会(IPSJ) 論文誌, Vol.51 No.3 pp.1040-1046, March, 2010 (In Japanese)
  3. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 小川 剛史, 町田 貴史, 中澤 篤志, 清川 清, 竹村 治雄 :
    「Diskless Linuxを用いた情報教育システムの開発とその評価」 /``Development and Evaluation of a Diskless Linux for Educational Computer System'' ,情報処理学会(IPSJ) 論文誌, Vol.49 No.3 pp.1239-1248, March, 2008 (In Japanese)
  4. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 落合  優(Yu Ochiai) :
    「メールゲートウェイにおけるバウンスメール発生の抑制法とその評価」 /``An evaluation of the suppressing method for suspicious bounce mails on the mail gateway'' , FIT(情報科学技術フォーラム)2007情報技術レターズ, LL-003, pp.369-372, September, 2007 (In Japanese)
  5. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 中村 匡秀(Masahide Nakamura), 近藤 弘一(Koichi Kondo), 中西 通雄(Michio Nakanishi):
    「教育用計算機システムにおけるプリンタシステムに求められる要求とその実装」 /``Requirements and Implementation of a Printing Subsystem for Educational Computer System'' ,情報処理学会(IPSJ) 論文誌, Vol.46, No.4, pp.930-939, April, 2005 (In Japanese).
  6. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 中宮 広揮(Hiroki Nakamiya), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「SNMPを用いた汎用プリント枚数取得システム」 /``An SNMP based generic print job accounting system'' , FIT(情報科学技術フォーラム)2004情報技術レターズ, LN-003, pp.317-318, September, 2004 (In Japanese)
  7. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「衝突検出機構のないマルチアクセスチャネルでの自己安定リーダ選択 アルゴリズム」 /``A self-stabilizing leader election algorithm on the multi-access channel without collision detection'' ,電子情報通信学会(IEICE) 論文誌, Vol.J81-D-I, No.6, pp.626-638, June, 1998 (In Japanese)
  8. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「マルチアクセスチャネルを利用した自己安定リーダ選択 アルゴリズムの改良」 /``An enhancement of a self-stabilizing leader election algorithm on the multi-access channel'' ,電子情報通信学会(IEICE) 論文誌, Vol.J80-D-I, No.4, pp.415-418, April, 1997 (In Japanese)
  9. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「マルチアクセスチャネルを利用した自己安定リーダ選択アルゴリズム」 /``A self-stabilizing leader election algorithm on the multi-access channel'' ,電子情報通信学会(IEICE) 論文誌, Vol.J80-D-I, No.1, pp.1-10, January, 1997 (In Japanese)
TOPへ
論文(査読あり・第一著者でないもの)
  1. 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ネットニュースシステムを利用した耐障害性の高い電子メールサービスの提案」 /``Proposal of Fault-tolerant E-mail Service Using NetNews System '' ,情報処理学会(IPSJ) 論文誌, Vol.57, No.3, pp.976-988, March, 2016 (In Japanese).
  2. 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「ルータ上のパケットフィルタで端末間通信を処理するためのDHCPサーバ構成法」 /``A DHCP Server Configuration to Process PC to PC communication Packet on Router's Packet Filter in a Single Layer2 Network'' ,情報処理学会(IPSJ) 論文誌, Vol.46, No.4, pp.1025-1034, April, 2005 (In Japanese).
  3. 太田 範(Susumu Ohta), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「個人所有の計算機を想定した計算機環境でのモバイルエージェントを用いた教育支援システム」 /``The educational support system using the mobile agent on the notebook PCs environment'' , FIT(情報科学技術フォーラム)2003情報技術レターズ, LN-006, pp.385-386, September, 2003 (In Japanese)
  4. 櫻井 佑輔(Yuusuke Sakurai), 浅越 悟史(Satoshi Asagoshi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「分散管理体制に対応した大規模分散端末システム用遠隔電源管理システム」 /``Scheduled power management system for large scale classroom system with per administrator capability list'' , FIT(情報科学技術フォーラム)2002情報技術レターズ, LL-2, pp.209-210, September, 2002 (In Japanese)
TOPへ
国際会議(査読あり)
  1. Hideo Masuda, Masayuki Mori, Katsunori Kanzawa, Yasushi Tsubota, Yumi Hato and Yasuaki Kuroe:
    ``Secure Data Management in an English Speaking Test Implemented in General-Purpose PC Classrooms'' , ACM SIGUCCS 2016 Annual Conference, pp.135-138, November 06-09, 2016.
    http://dx.doi.org/10.1145/2974927.2974957
  2. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Yu Shibuya and Yasuaki Kuroe:
    ``Distributed Campus Computer Infrastructure - Integrate Education, Research, Library and Office Activities's Campuses for Computer System Redundancy'' , ACM SIGUCCS 2014 Service & Support Conference, pp.93-96, November 04-07, 2014.
    http://dx.doi.org/10.1145/2661172.2668055
  3. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Yu Shibuya and Yasuaki Kuroe:
    ``High-Speed Network Infrastructure between KIT's Campuses for Computer System Redundancy'' , ACM SIGUCCS 2013 Service & Support Conference, pp.109-110, November 05-08, 2013.
    http://dx.doi.org/10.1145/2504776.2504818
  4. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Yuki Shirakawa, Yu Shibuya and Yasuaki Kuroe:
    ``Moodle Integration of an Automated Account Enabling System and a User Status Collection System'' , ACM SIGUCCS 2011 Service & Support Conference, pp.207-210, November 12-17, 2011.
    http://dx.doi.org/10.1145/2070364.2070418
  5. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Yu Shibuya, Koichiro Wakasugi and Yasuaki Kuroe:
    ``KIT's Campus Computer System by Virtual Machine Technology and Integrated Identity Service'' , ACM SIGUCCS 2010 Fall Conference, pp.251-256, October 24-28, 2010.
    http://dx.doi.org/10.1145/1878335.1878398
  6. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata and Yu Shibuya:
    ``Low TCO and High-Speed Network Infrastructure with Virtual Technology'' , ACM SIGUCCS 2009 Fall Conference, pp.321-324, October 11-15, 2009.
    http://dx.doi.org/10.1145/1629501.1629563
  7. Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Seigo Yasutome, Yu Shibuya and Michio Nakanishi:
    ``An Integrated Moodle System using VM Technology to Achieve Higher Availability and Lower TCO'' , ACM SIGUCCS 2008 Fall Conference, pp.315-319, October 19-22, 2008.
    http://dx.doi.org/doi:10.1145/1449956.1450049
  8. Hideo Masuda, Michio Nakanishi and Seigo Yasutome:
    ``Hands-on Training Course for Server Setup and Operations using Diskless Computer System'' ,Proceeding of The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2007), 12C4-3 (No.77), July 07-10, 2007.
  9. Hideo Masuda, Seigo Yasutome, Michio Nakanishi and Akinori Saitoh:
    ``Using coLinux to Provide a Linux Environment on Windows PC in Public Computer Labs'' , ACM SIGUCCS 2006 Fall Conference, pp.221-224, November 05-09, 2006.
    http://dx.doi.org/10.1145/1181216.1181266
  10. Hideo Masuda, Akinori SAITOH, Seigo Yasutome and Michio Nakanishi :
    ``Diskless Linux system with unionfs for educational computer center'' , ACM SIGUCCS 2005 Fall Conference, pp.207-210, November 06-09, 2005.
    http://dx.doi.org/10.1145/1099435.1099482
  11. Hideo Masuda and Michio Nakanishi :
    ``Secure wireless LAN service at a COOP cafeteria'' , 2003 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'03), pp.704-707, August 28-30, 2003.
    http://dx.doi.org/10.1109/PACRIM.2003.1235878
  12. Hideo Masuda, Masahide Nakamura, Koichi Kondo, Akinori Saitoh and Michio Nakanishi :
    ``Requirements and implementation of printing subsystem in educational computer system'' , Pan-Yellow-Sea International Workshop on Information Technologies for Network Era (PYIWIT2002), pp.251-256, March 07-08, 2002.
  13. Hideo Masuda, Masahide Nakamura, Mio Suzuki and Michio Nakanishi :
    ``Implementation and Evaluation of Authorized Access LAN Sockets Using PPPoE'' , The 2002 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2002), pp.20-23, January 28 - February 01, 2002.
    http://dx.doi.org/10.1109/SAINT.2002.994437
TOPへ
国際会議(査読あり・第一著者ではない)
  1. Ayumu Haruta, Hideo Masuda, Hiromi Yamaoka, Tsuyoshi Akiyama, Kazuki Yamamoto, Keisuke Tamai and Sunao Adachi:
    ``An Attempt to Acquire Terminal Information Using Endpoint Security Software'' , Proc. of the 2023 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.xx-xx, Mar, 2023.
    https://doi.org/10.1145/xxx.xxx
  2. Ayumu Haruta, Hideo Masuda, Hiromi Yamaoka, Tsuyoshi Akiyama, Kazuki Yamamoto, Keisuke Tamai and Sunao Adachi:
    ``An Attempt of On-demand Automated Connection Test Suite for Updating Network Infrastructure'' , Proc. of the 2023 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.xx-xx, Mar, 2023.
    https://doi.org/10.1145/xxx.xxx
  3. Tsuyoshi Akiyama, Keisuke Tamai, Tetsuji Okada, Hiromi Yamaoka and Hideo Masuda:
    ``Building a secure network during the COVID-19'' , Proc. of the 2022 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.16-20, Mar, 2022.
    https://doi.org/10.1145/3501292.3511571
  4. Hiromi Yamaoka, Keisuke Tamai, Tetsuji Okada, Tsuyoshi Akiyama and Hideo Masuda:
    ``The lecture in our university during COVID-19 pandemic'' , Proc. of the 2022 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.81-85, Mar, 2022.
    https://doi.org/10.1145/3501292.3511570
  5. Kohei Moriishi, Hideo Masuda, Masayuki Mori and Takayuki Nagai:
    ``Implementation and evaluation of MPTCP to reduce interruption time considering real-time communication'' , The 8th International Virtual Conference on Applied Computing & Information Technology Proceedings, pp.74-80, Jun 20-22, 2021.
    http://dx.doi.org/10.1145/3468081.3471126
  6. Tomohide Inoue, Hideo Masuda, Masayuki Mori and Takayuki Nagai:
    ``Performance evaluation and effectiveness estimation of DNS server firewall based on OpenFlow'' , The 8th International Virtual Conference on Applied Computing & Information Technology Proceedings, pp.56-61, Jun 20-22, 2021.
    http://dx.doi.org/10.1145/3468081.3471123
  7. Tsuyoshi Akiyama, Hideo Masuda and Hiromi Yamaoka:
    ``Preparation for Remote Activeities in the University using Cisco Webex Education Offer'' , Proc. of the 2021 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.46-49, Mar 14-Apr 30, 2021.
    https://doi.org/10.1145/3419944.3441171
  8. Hiromi Yamaoka, Hideo Masuda and Tsuyoshi Akiyama:
    ``Report of a Cooperative High School and University Class using High-speed Network'' , Proc. of the 2021 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.50-53, Mar 14-Apr 30, 2021.
    https://doi.org/10.1145/3419944.3441172
  9. Hiromi Yamaoka, Kazuki Yamamoto, Takayuki Nagai and Hideo Masuda:
    ``Case Study of Migration into IT Service Desk System from Unstructured Method at Small Computer Center'' , Proc. of the 2019 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.140-144, Nov 03-06, 2019.
    https://doi.org/10.1145/3347709.3347820
  10. Tsuyoshi Akiyama, Hiromi Yamaoka, Takayuki Nagai and Hideo Masuda:
    ``How to Integrate On-Premise Authentication System into Cloud Services: Single Sign-On for Office 365'' , Proc. of the 2019 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.132-134, Nov 03-06, 2019.
    https://doi.org/10.1145/3347709.3347818
  11. Masayuki Mori, Hideo Masuda and Takayuki Nagai:
    ``Network Boot System with Cache Boost Mechanism vs Full Cache for Laboratory PCs'' , Proc. of the 2018 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.127-129, Oct 07-10, 2018.
    https://doi.org/10.1145/3235715.3235744
  12. Tsuyoshi Akiyama, Hideo Masuda and Hiromi Yamaoka:
    ``Experience of our Video Conference System mixing with WebEx and Polycom STB'' , Proc. of the 2018 ACM on SIGUCCS Annual Conference, pp.131-134, Oct 07-10, 2018.
    https://doi.org/10.1145/3235715.3235745
  13. Masayuki Mori, Hideo Masuda and Takayuki Nagai:
    ``Management of Carrying PC Terminals and Initialization of User Directory by Shifts for Students'' , the 2017 ACM Annual Conference on SIGUCCS, pp.133-137, Oct 01-04, 2017.
    http://dx.doi.org/10.1145/3123458.3123478
  14. Yoshiko Ishibashi, Ryuki Takeda and Hideo Masuda:
    ``Proposal of Messaging System for Use in the Disaster with One or More Communication Methods'' , The 4th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2015) - 3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology (ACIS ACIT 2015) , pp.143-147, July 12-16, 2015.
    http://dx.doi.org/10.1109/ACIT-CSI.2015.105
  15. Norshazrul Azman bin Sulaiman and Hideo Masuda:
    ``Evaluation of A Secure Live Migration of Virtual Machines Using IPsec Implementation'' , International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA 2014) , pp.687-693, August 31-September 04, 2014.
    http://dx.doi.org/doi:10.1109/IIAI-AAI.2014.142
  16. Takashi Yamanoue, Naomi Fujimura, Hideo Masuda and Motonori Nakamura:
    ``An Introduction to the Special Interest Group on Internet and Operation Technology (SIG-IOT) of Information Processing Society of Japan'' , ACM SIGUCCS 2012 Service & Support Conference, pp.149-152, Oct 17-19, 2012.
    http://dx.doi.org/10.1145/2382456.2382492
  17. Yoshiko Ishibashi, Takumi Kouga and Hideo Masuda:
    ``Implementation and Evaluation of a Mail Gateway System Reducing Bounce Mail Cau sed by Erroneous Forward Settings'' , 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2012) , pp.710-715, August 08-10, 2012.
    http://dx.doi.org/10.1109/SNPD.2012.80
  18. Akinori Saitoh and Hideo Masuda :
    ``A Transparent Session Migration and Transparent Fail-over Protocol for PPPoE Server Cluster'' , The 2004 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2004), pp.255-261, January 26 - January 30, 2004.
    http://dx.doi.org/10.1109/SAINT.2004.1266124
  19. Akira Harada, Torii Minoru, Michio Nakanishi and Hideo Masuda :
    ``Computer anxiety and skill-based class organization in computer literacy education'' ,International Conference on Computers in Education(ICCE2002), pp.1021-1022, December 03-06, 2002 http://dx.doi.org/10.1109/CIE.2002.1186139
  20. Hiroyuki Nagataki, Nobuki Tokura, Takayuki Nagai, Hideo Masuda, Michio Nakanishi and Toshimitsu Masuzawa :
    ``An interactive lecture support system in a classroom'' ,Proceeding of The 3rd International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2002), NAGATAKI.PDF(in CD-ROM), July 04 - 06, 2002.
  21. Daisuke Kondou, Hideo Masuda and Toshimitsu Masuzawa :
    ``A self-stabilizing protocol for pipelined PIF'' ,International Conference on Distributed Computing Systems(ICDCS 2002), Vienna, Austria, pp.181-190, July 02 - 05, 2002.
    http://dx.doi.org/10.1109/ICDCS.2002.1022255
TOPへ
シンポジウム発表(査読あり)
  1. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 竹内 徹哉(Tetsuya Takeuchi):
    「サブネットワークにおける不使用IPアドレスを用いたインターネット観測手法とその評価」 /``Implementation and Evaluation of Internet Observation Sensor System using Network and Broadcast IP Address in a Subnet'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2008) pp.47-53, December 04-05, 2008 (In Japanese).
  2. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh) :
    「unionfsを用いたディスクレスシステムの実装とその評価」 /``Implementation of the diskless UNIX system using unionfs'' ,情報処理学会 分散システム運用技術研究会(DSM): シンポジウム(DSM2005) pp.7-12, December 01-02, 2005 (In Japanese)
  3. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh) :
    「ディスクレス環境の教育用計算機システムに適したLinuxシステムの実装」 /``Implementation of Linux system for educational computer system using diskless technology'' ,情報処理学会 分散システム運用技術研究会(DSM): シンポジウム(DSM2004) pp.87-92, December 09-10, 2004 (In Japanese)
  4. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa):
    「設定が容易な可搬型の多用途情報コンセントサーバの設計と実装」 /``Implementation of portable, easy-to-setup, and multi-purpose LAN socket server'' ,情報処理学会 分散システム運用技術研究会(DSM): シンポジウム(DSM2003) pp.49-54, January 30-31, 2003 (In Japanese)
  5. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nakanishi):
    「セキュリティレベルに応じた校内情報コンセントシステムの構成法と運用例」 /``Constructing on-campus LAN socket systems based on several kinds of security levels'' ,情報処理学会 コンピュータと教育研究会: 情報教育シンポジウム(SSS2002) pp.31-36, August 21-23, 2002 (In Japanese)
  6. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nakanishi):
    「総合大学における教育用計算機システムの構成方法」 /``The criteria of organizing educational computer system in universities'' ,情報処理学会 コンピュータと教育研究会: 情報教育シンポジウム(SSS2001) pp.35-42, August 21-23, 2001 (In Japanese)
  7. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 鈴木 未央(Mio Suzuki), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「PPPoEを用いた認証付き情報コンセントの実装と評価」 /``Implementation and evaluation of secure acces LAN sockets by PPPoE'' , マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICIMO 2001)シンポジウム, pp.379-384, June 27-29, 2001 (In Japanese)
  8. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 宮下 健輔(Kensuke Miyasita), 佐野 政信(Masanobu Sano) :
    「ネットワーク環境におけるワークステーションからのパソコン遠隔操作について」 /``Manipulating a Personal-computer from Workstation via Network'' ,jus マルチプラットフォームのためのソフトウェア開発環境シンポジウム '95, pp.11-20, November 2-3, 1995 (In Japanese)
TOPへ
シンポジウム発表(第一著者ではない)
  1. 石田 正人 (Masato Ishida), 中野 宣昭 (Noriaki Nakano), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「ネットワーク機能を追加できる透過型代理通信システムの実装とその評価」 /``Implementation and Evaluation of Transeparent Proxy System of Addable Network Functions'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2011) IOTS2011-02, pp.1-7, December 01-02, 2011 (In Japanese)
  2. 中野 宣昭 (Noriaki Nakano), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「NAT越えを考慮したベストエフォート型TCPの実装と評価」 /``Implementation and Evaluation of Best-effort TCP for overcomming NAT'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2011) IOTS2011-03, pp.1-7, December 01-02, 2011 (In Japanese)
  3. 宅間 広大(Hiroo Takuma), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「ネットワークブートシステムにおけるディスク性能の影響とその評価」 /``Evaluation of effeiciency of disk performance on Network Boot System'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2009) pp.47-52, December 10-11, 2009 (In Japanese)
  4. 石橋 由子(Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「誤った転送設定によるエラーメールを削減する転送メールゲートウェイシステムの試作とその評価」 /``Trial and Evaluation of a Mail Gateway System Reducing Bounce Mail Caused by Erroneous Forward Settings'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2009) pp.53-60, December 10-11, 2009 (In Japanese)
  5. 大柚 智(Satoshi Ohyu), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「PC演習室環境と共生するPCクラスタの構成法とその評価」 /``Implementation and Evaluation of shared PC cluster in the PC classroom environment'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2008) pp.9-13, December 04-05, 2008 (In Japanese)
  6. 八木 貴之(Takayuki Yagi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「目的環境に適合した最小パッケージ構成の自動構成システム」 /``Automatic Selection System of Minimized Package Set for Embedded Linux Environments'' ,情報処理学会 インターネットと運用技術研究会(IOT): シンポジウム(IOTS2008) pp.15-22, December 04-05, 2008 (In Japanese)
TOPへ
招待講演
  1. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda) :
    「京都工芸繊維大学における情報セキュリティ教育 - 情報セキュリティと情報倫理」 ,大学コンソーシアム京都 第23回FDフォーラム ,March 03-04, 2018 (In Japanese).
  2. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda) :
    「京都工芸繊維大学の認証基盤について」 ,情報サービス連携コンソーシアム 第11回WG合同会合開催 ,July 03, 2012 (In Japanese).
  3. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda) :
    「学認を活用した地域連携に向けて 京都(2)」 ,国立情報学研究所オープンハウス,学術情報基盤オープンフォーラム,June 03, 2011 (In Japanese).
  4. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda) :
    「Shibbolethを含んだ統合認証システムの導入 ~京都工芸繊維大学の2010年導入事例~」 ,第4回統合認証シンポジウム, December 22, 2010 (In Japanese).
  5. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「『大学における電子メールを再考する』パネル討論 -- 京都工芸繊維大学における運用事例 --」 , CAUA FORUM 2008, June 06, 2008 (In Japanese).
  6. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「ディスクレスLinux@阪大」 , jus大規模教育用情報環境運用技術シンポジウム2005, September 21-22, 2005 (In Japanese).
  7. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「オープンソースで作るPPPoEサーバの性能評価」 , LinuxConference2001,September 26-28, 2001 (In Japanese)
TOPへ
研究会発表
  1. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda) :
    「実践的なLayer2ネットワーク環境演習のための異機種装置相互接続性テスト演習の試み」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2011-IOT-15(6), pp.1-5, October 7, 2011 (In Japanese).
  2. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya), 若杉 耕一郎 (Koichiro Wakasugi) :
    「京都工芸繊維大学におけるサーバの仮想化と統合認証系を有する新計算機システム」 ,2010PCカンファレンス , pp.258-288, August 07-09, 2010 (In Japanese).
  3. 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 村田 和義 (Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄 (Yu Shibuya), 若杉 耕一郎 (Koichiro Wakasugi), 黒江 康明 (Yasuaki Kuroe) :
    「システム統合と運用管理に配慮したサーバの仮想化と統合認証系を有する計算機システム 」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2010-IOT-10(4), pp.1-6, Jul, 2010 (In Japanese).
  4. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya) :
    「大学における情報ネットワークインフラの更新について」 ,平成21年度情報教育研究集会 , D3-4, November 14-15, 2009 (In Japanese).
  5. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya) :
    「大学固有の情報リテラシーガイダンスの試行とその効果の一考察」 ,2009PCカンファレンス , pp.261-262, August 09-11, 2009 (In Japanese).
  6. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya) :
    「京都工芸繊維大学における10Gbpsネットワークインフラの導入について」 ,情報処理学会IOT研究会, 第2回研究会, , IOT6-4, June 27, 2009 (In Japanese).
  7. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya) :
    「京都工芸繊維大学におけるMoodleパイロットシステムについて」 ,平成20年度情報教育研究集会 , pp.307-310, December 13, 2008 (In Japanese).
  8. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 村田 和義(Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄(Yu Shibuya) :
    「低コストな高可用性と学務システム連携を考慮したMoodleシステムの構築」 /``The Implementation of integrated Moodle Pilot System on KIT with low cost and hight availability'' ,情報処理学会IOT研究会, ICM2008-12, pp.65-70, May, 2008 (In Japanese).
  9. 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「PC演習室を使用したディスクレスブートサーバによるサーバ設定演習事例について」 ,第三回情報科学ワークショップ, pp.82-83, September 15-17, 2007 (In Japanese).
  10. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nakanishi), 安留 誠吾(Seigo Yasutome):
    「PC演習室を使用した持ち込みブートサーバによるOS設定演習事例」 , 2007年PCカンファレンス, pp.447-450, August 02-04, 2007 (In Japanese).
  11. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 黒江 康明(Yasuaki Kuroe), 若杉 耕一郎(Kouichiro Wakasugi):
    「京都工芸繊維大学における情報教育システムについて」 , 平成18年度情報教育研究集会, pp.537-540, November 24-25, 2006 (In Japanese)
  12. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nakanishi), 安留 誠吾(Seigo Yasutome), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh):
    「サーバ設定演習が可能なディスクレス計算機環境の検討」 /A diskless computer lab system suitable for training course of unix server setup ,情報処理学会 DSM研究会, 2006-DSM-43, pp.1-6, September 15, 2006 (In Japanese).
  13. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 平田 博章(Hiroaki Hirata), 黒江 康明(Yasuaki Kuroe), 柴山 潔(Kiyoshi Shibayama):
    「京都工芸繊維大学における新情報教育システムについて」 , 2006年PCカンファレンス, pp.173-176, Auguest 03-05, 2006 (In Japanese)
  14. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh):
    「Xenとunionfsを用いたサーバファーム運用の可能性の検討」 /Some implementation of a server farm by Xen and Unionfs ,情報処理学会 DSM研究会, 2006-DSM-41, pp.85-89, May 11-12, 2006 (In Japanese).
  15. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 中澤 篤志(Atsushi Nakazawa), 町田 貴史(Takashi Machida), 清川 清(Kiyoshi Kiyokawa), 竹村 治雄(Haruo Takemura):
    「大阪大学サイバーメディアセンターにおける新情報教育システム」 , 2005年PCカンファレンス, pp.277-280, Auguest 05-07, 2005 (In Japanese)
  16. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 木村 洋介(Yousuke Kimura), 大下 福仁(Fukuhito Ooshita), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa):
    「FDBを用いた接続ポート固有のIPアドレスリースが可能なDHCPサーバの設計と実装」 /``Implementation of a port-aware DHCP server using FDB in the Switching HUB'' ,情報処理学会 DSM研究会, 2005-DSM-37, pp.41-46, May 12-13, 2005 (In Japanese).
  17. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 中澤 篤志(Atsushi Nakazawa), 町田 貴史(Takashi Machida), 清川 清(Kiyoshi Kiyokawa), 竹村 治雄(Haruo Takemura):
    「大阪大学サイバーメディアセンターにおける情報教育システムの更新」 , 平成16年度情報処理教育研究集会, November 26-27, 2004 (In Japanese)
  18. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 太田 範(Susumu Ohta), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 中西 通雄(Michio Nkanishi), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「学習進捗情報収集のためのエージェントシステム」 , 2004年PCカンファレンス, pp.60-61, Auguest 04-06, 2004 (In Japanese)
  19. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 竹村 亮介(Ryosuke Takemura), 大角 祐介(Yusuke Oosumi), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「生協食堂における無線LANサービス実証実験(続編)」 , 2003年PCカンファレンス, pp.383-384, Auguest 05-08, 2003 (In Japanese)
  20. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 大角 祐介(Yusuke Oosumi), 鈴木 未央(Mio Suzuki), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「生協食堂における無線LANサービス実証実験」 , 2002年PCカンファレンス, pp.348-349, Auguest 06-08, 2002 (In Japanese)
  21. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中村 匡秀(Masahide Nakamura), 近藤 弘一(Koichi Kondo), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 中西 通雄(Michio Nakanishi) :
    「教育用計算機システムにおける印刷システムに求められる要求とその実装について」 /``A printing subsystem for educational computer system - Requirements and implementation -'' ,情報処理学会九州支部: 火の国情報シンポジウム2002, pp.107-114, March 06-07, 2002 (In Japanese)
  22. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 鈴木 未央(Mio Suzuki), 長瀧 寛之(Hiroyuki Nagataki), 中村 聡史(Masashi Nakamura), 海貝 明道(Akimichi Umigai), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「Linuxシステムを中心とした授業支援・運用支援システムの構築」 , 2001年PCカンファレンス, pp.34-35, Auguest 08-10, 2001 (In Japanese)
  23. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 鈴木 未央(Mio Suzuki), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「PPPoEを利用した認証付き情報コンセントの実装と評価」 /``Implimentation and evaluation of secure acces LAN sockets using PPPoE'' ,情報処理学会 研究会報告 分散システム/インターネット運用技術(DSM2001-05), pp.19-24, May 25, 2001 (In Japanese)
  24. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 大崎 博之(Hiroyuki Oosaki), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 近藤 弘一(Koichi Kondo), 中村 匡秀(Masahide Nakamura), 北道 淳司(Junji Kitamiti), 中西 通雄(Michio Nakanishi) :
    「Linuxを用いた教育用計算機システムの構築」 , 平成12年度情報処理教育研究集会, pp.235-238, December 01-02, 2000 (In Japanese)
  25. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nakanishi) :
    「Linuxを用いた教育用計算機システム」 , 2000年PCカンファレンス, pp.189-190, Auguest 02-04, 2000 (In Japanese)
  26. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「衝突検出機構のないマルチアクセスチャネル上での 自己安定リーダ選択アルゴリズムについて」 /``A Self-Stabilizing Leader Election Algorithm on the Multi-Access Channel without Collision Detection'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP97-32, pp.25-32, July 11, 1997 (In Japanese)
  27. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「マルチアクセスチャネル上での自己安定リーダ選択アルゴリズム」 /``A Self-Stabilizing Leader Election Algorithm on the Multi-Access Channel Networks'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP95-56, pp.85-94, October 27, 1995 (In Japanese)
  28. 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「マルチアクセスチャネルを考慮した自己安定リーダー選択アルゴリズム」 /``A Self-Stabilizing Algorithm for the Leader Election on the Multi Access Channel Networks'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP94-68, pp.11-18, December 9, 1994 (In Japanese)
  29. 桝田 秀夫, 片山 喜章, 増澤 利光, 都倉 信樹 :
    「C-daemonでのリングの方向付けのための自己安定アルゴリズムについて」 /``Self-Stabilizing Algorithms for Ring Orientation Problem under C-daemon'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP93-96, pp.73-80, March 10, 1994 (In Japanese)
TOPへ
研究会発表(第一著者でないもの)
  1. 出口 弘大 (Koudai Deguchi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 永井 孝幸 (Takayuki Nagai):
    共有リモートファイルシステムを用いたコンテナイメージ提供システムの実現とその性能評価」 (優秀学生賞) ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2022-IOT-60(7), pp.1-6, Mar 2023 (In Japanese).
  2. 田中 健一 (Kenichi Tanaka), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 永井 孝幸 (Takayuki Nagai):
    接続元認証を用いたOpenFlowによるインターネット公開サーバへのアクセス制御機構の検討 ,情報処理学会IOT研究会, 第15回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2022), ポスター, IOTS2022(16), pp.1-2, Dec 2022 (In Japanese).
  3. 井上 知英 (Tomohide Inoue), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 永井 孝幸 (Takayuki Nagai):
    「OpenFlowを用いて適応的な通信制御を行うDNSサーバファイアウォールの実装と評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 第13回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2020), ポスター, IOTS2020(25), pp.1-2, Dec 2020 (In Japanese).
  4. 永井 孝幸 (Takayuki Nagai), 森 真幸 (Masayuki Mori), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「新型コロナウイルス対応における京都工芸繊維大学情報科学センターの取組」 ,情報処理学会CLE研究会, Vol.2020-CLE-32(7), pp.1-8, Nov 2020 (In Japanese).
  5. 山岡 和馬 (Kazuma Yamaoka), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori):
    「管理用パケットに基づくSOMを用いた増分処理が可能なネットワーク接続機器のグルーピング可視化システム」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2019-IOT-46(10), pp.1-6, Jun 2019 (In Japanese).
  6. 永井 孝幸 (Takayuki Nagai), 山岡 裕美 (Yumi Yamaoka), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「京都工芸繊維大学における利用者原簿管理基盤の強化と連携サービスの構築」」 ,情報処理学会CLE研究会, Vol.2018-CLE-25, No.9, pp.1-8, 2018 (In Japanese).
  7. 出羽 裕一 (Yuuichi Deba), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 永井 孝幸 (Takayuki Nagai):
    「大規模システムを対象としたセキュアな監視環境の自動構築及び柔軟な解析環境システムの試作」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2018-IOT-40(01), pp.1-6, Mar 2018 (In Japanese).
  8. 瀬川 駿 (Syun Segawa), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 永井 孝幸 (Takayuki Nagai):
    「柔軟な応答制御機構を持つDNSサーバファイアウォールの提案と試作」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2018-IOT-40(03), pp.1-6, Mar 2018 (In Japanese).
  9. 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「レピュテーションサービスと連動して送信元を変化させるメールサーバの提案 」 ,情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2016 WIP, pp., Dec 2016 (In Japanese).
  10. 長坂 真志 (Masashi Nagasaka), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 森 真幸 (Masayuki Mori):
    「インアクティブIPアドレスとOpenFlowベースのセッション分別を用いたハニーポットの提案」 (優秀学生賞受賞) ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2016-IOT-34(04), pp.1-6, Jun 2016 (In Japanese).
  11. 福田 直也 (Naoya Fukuda), 森 真幸 (Masayuki Mori), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ブロードキャストパケットを用いたネットワーク接続機器の分別手法の提案」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2015-IOT-32(33), pp.1-6, Mar 2016 (In Japanese).
  12. 長坂 真志 (Masashi Nagasaka), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「疎なネットワークにおける未使用IPアドレス宛の攻撃を効率的に収集するハニーポットの試作」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2014-IOT-28(01), pp.1-6, Mar 2015 (In Japanese).
  13. 田原 義章 (Yoshiaki Tahara), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「既知APの信号強度と位置情報を利用した組織内における未知AP探索システムの提案と評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2014-IOT-28(42), pp.1-6, Mar 2015 (In Japanese).
  14. 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 竹田 龍生 (Ryuki Takeda), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「災害時の利用を想定した複数の通信手段を併用するメッセージングシステムの提案」 ,情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2014 WIP, IPSJ-IOTS2014007, pp.33, Dec 2014 (In Japanese).
  15. 竹田 龍生 (Ryuki Takeda), 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「電子メールUIを有するロバストなメッセージングシステムの検討」 ,情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2014 WIP, IPSJ-IOTS2013008, pp.34, Dec 2014 (In Japanese).
  16. 宮座 菜緒 (Nao Miyaza), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「監視項目の時系列類似度に基づく障害把握を支援するシステムの検討」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2014-IOT-27(14), pp.1-6, Oct 2014 (In Japanese).
  17. 曽我 一喜 (Kazuki Soga), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「IPv4/IPv6デュアルスタック環境におけるDNSを用いたIPv6機器発見の手法とその回避策の一考察」 ,情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2013 WIP, IPSJ-IOTS2013021, pp.107-110, Dec 2013 (In Japanese).
  18. 鎌田 元樹 (Motoki Kamada), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「OpenStackを利用したサーバ設定演習システムの提案」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2013-IOT-22(03), pp.1-6, Sep 2013 (In Japanese).
  19. 甲賀 拓実 (Takumi Kouga), 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「複数の配送手順を利用したロバストなメッセージングシステムの実装と評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2012-IOT-20(01), pp.1-6, Mar 2013 (In Japanese).
  20. 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ネットニュースシステムを使った電子メール型メッセージングサービスの提案」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2012-IOT-20(02), pp.1-6, Mar 2013 (In Japanese).
  21. 井手 孝幸 (Takayuki Ide), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ネットワーク遅延に差のあるSAN環境におけるZFSサーバーの性能評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2012-IOT-20(18), pp.1-6, Mar 2013 (In Japanese).
  22. 谷崎 雄太 (Yuta Tanizaki), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ディスクレス環境を用いた演習用Hadoopクラスタの構築と評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2011-IOT-16(43), pp.1-6, Mar 2012 (In Japanese).
  23. 白河 祐貴 (Yuki Shirakawa), 林 周斗 (Shuto Hayashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda), 村田 和義 (Kazuyoshi Murata), 渋谷 雄 (Yu Shibuya), 黒江 康明 (Yasuaki Kuroe):
    「LMSを利用した演習室教育支援のための在席提示システムの設計と実装」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2010-IOT-12(30), pp.1-6, Feb/Mar 2011 (In Japanese).
  24. 林 周斗 (Shuto Hayashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「仮想化環境を用いたサーバ設定演習支援システムの設計と実装 」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2010-IOT-11(2), pp.1-6, Oct 2010 (In Japanese).
  25. 細谷 悟 (Satoru Hosotani), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「ISC DHCPの為の柔軟な割り当てポリシの設定が可能な外部呼び出し機能の実装と評価」 ,情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2010-IOT-8(19), pp.1-6, Mar, 2010 (In Japanese).
  26. 岡田 哲治 (Tetsuji Okada), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「Postfix版spamメール対策 - 試行から本格実施へ -」 ,第21回情報処理センター等担当者技術研究会 , September 03-04, 2009 (In Japanese).
  27. 山崎 雅彦 (Masahiko Yamazaki), 松永 俊介 (Shunsuke Matsunaga), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「多種の仮想計算機環境におけるOSイメージの運用管理負荷を軽減するシステムの提案」 ,情報処理学会IOT研究会, IOT2009-004, No.21, pp.197-202, Mar, 2009 (In Japanese).
  28. 大柚  智 (Satoshi Ohyu), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「PC演習室環境と共生するPCクラスタの構成法とその評価について」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.101-103, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  29. 八木 貴之 (Takayuki Yagi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「目的環境に適合した最小パッケージ構成の自動構成システムについて」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.22-25, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  30. 山崎 雅彦 (Masahiko Yamazaki), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「様々な仮想計算機環境で共通使用可能なOSイメージの構成方法について」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.26-29, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  31. 石橋 由子 (Yoshiko Ishibashi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「誤った転送設定によるエラーメールを削減する転送メールゲートウェイシステムについて」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.30-35, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  32. 宅間 広大 (Hiroo Takuma), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「高速二次記憶装置を用いたネットワークブートサーバの高性能化について」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.36-39, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  33. 小西 泰平 (Taihei Konishi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「仮想環境上でのサーバ設定演習における安全な管理者権限の提供方法について」 ,第四回情報科学ワークショップ in 長浜 ,pp.40-42, September 07-09, 2008 (In Japanese).
  34. 岡田 哲治 (Tetsuji Okada), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「Postfixを使った簡易spamメール対策」 ,第20回情報処理センター等担当者技術研究会 , August 28-29, 2008 (In Japanese).
  35. 大柚  智 (Satoshi Ohyu), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「PC演習室環境と共生するPCクラスタの実装に向けたクラスタノードの構成」 ,第三回情報科学ワークショップ in 北九州 ,pp.137-140, September 15-17, 2007 (In Japanese).
  36. 山崎 雅彦 (Masahiko Yamazaki), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「様々な仮想計算機技術を選択可能な仮想計算機システム構成」 ,第三回情報科学ワークショップ in 北九州 ,pp.131-136, September 15-17, 2007 (In Japanese).
  37. 八木 貴之 (Takayuki Yagi), 桝田 秀夫 (Hideo Masuda):
    「目的環境に対する最小システム構成の自動生成ツールの実現」 ,第三回情報科学ワークショップ in 北九州 ,pp.126-130, September 15-17, 2007 (In Japanese).
  38. 山之上 卓(Takashi Yamanoue), 江藤 博文(Hirofumi Etoh), 大谷 誠(Makoto Ootani), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 藤村 直美(Naomi Fujimura):
    「情報処理学会DSM研究会の紹介とACM SIGUCCS参加報告」 ,学術情報処理研究 No.11, pp.105-110, September 13-14, 2007 (In Japanese).
  39. 山之上 卓(Takashi Yamanoue), 中西 通雄(Michio Nakanishi), 辰已 丈夫(Takeo Tatsumi), 村田 育也(Ikuya Murata), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 市川 本浩(Motohiro Ichikawa), 江藤 博文(Hirofumi Etoh), 大谷 誠(Makoto Ohtani), 千葉 正喜(Masaki Chiba), 小池 英勝(Hidekatsu Koide):
    「ACM SIGUCCS Fall 2005 Conference 参加報告 - 北米における大学ITインフラ支援の状況 -」 /A Report on the ACM SIGUCCS Fall 2005 Conference - IT Infrastructure Support of Northern American Universities Today - ,情報処理学会研究会報告 DSM研究会 2006-DSM-40, pp.121-126, March 2006 (In Japanese).
  40. 山之上 卓, 中西 通雄, 辰已 丈夫, 村田 育也, 桝田 秀夫, 市川 本浩, 江藤 博文, 大谷 誠, 千葉 正喜, 小池 英勝:
    「ACM SIGUCCS Fall 2005 Conference 参加報告」 ,情報処理学会研究会報告 CE(コンピュータと教育研究会) 2006-CE-83,pp.119-125, February 2006 (In Japanese).
  41. 中西 通雄(Michio Nakanishi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「情報センター職員のための情報交換を進めるために -ACM SIGUCCS 2005 fall conferenceの参加報告-」 /Providing a forum for those involved in supplying information technology services - A report on SIGUCCS 2005 fall conference - ,電子情報通信学会 技術と社会・倫理研究会(SITE), SITE2005-60, pp.47-50, February 2006 (In Japanese).
  42. 中西 通雄(Michio Nakanishi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda):
    「情報センター職員のためのシンポジウムを組織しませんか -ACM SIGUCCS への参加報告と提言-」 ,近畿情報教育連合第7回合同研究会報告集, pp.17-18, November 2005 (In Japanese).
  43. 朝比奈 玲子(Reiko Asahina), 大下 福仁(Fukuhito Ooshita), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 角川 裕次(Yuji Kakugawa), 増澤 俊光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「Web-based学習環境における利用者のブラウジングログを活用した教育支援の検討」 ,第一回情報科学ワークショップin出雲, pp.24-26, September 17-19, 2005 (In Japanese).
  44. 松永 和彦(Kazuhiko Matsunaga), 大下 福仁(Fukuhito Ooshita), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 角川 裕次(Yuji Kakugawa), 増澤 俊光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「実環境PCクラスタを考慮した分散トランスコーディングにおける処理時間のモデル化の検討」 ,第一回情報科学ワークショップin出雲, pp.105-113, September 17-19, 2005 (In Japanese).
  45. 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「DHCPを用いた情報コンセントにおけるウィルス感染を防止する一手法」 /``A method to protect client PCs from worm or virus in DHCP environment'' ,情報処理学会 DSM研究会, 2004-DSM-34, pp.19-24, July 30, 2004 (In Japanese)
  46. 太田 範(Susumu Ohta), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「エージェントを用いた教育支援システムの運用」 , 2003年PCカンファレンス, pp.293-294, Auguest 05-08, 2003 (In Japanese)
  47. 太田 範(Susumu Ohta), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa) :
    「個人所有の計算機を用いた計算機環境でのモバイルエージェントを用いた教育支援システムの設計」 /``The design of the educational support system using the mobile agent in the notebook PCs environment'' ,電子情報通信学会(IEICE) 教育工学研究会, ET2002-103, pp.49-54, March 07, 2003 (In Japanese)
  48. 町田 貴史(Takashi Machida), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 菅野 剛(Tsuyoshi Sugano), 原田 章(Akira Harada), 中西 通雄(Michio Nakanishi), 竹村 治雄(Haruo Takemura) :
    「WebCTによる授業支援システムの利用と評価」 , 平成14年度(2002年)情報処理教育研究集会, G-3-9 (pp.XXX-XXX), October 25-26, 2002 (In Japanese)
  49. 北道 淳司(Junji Kitamiti), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中村 匡秀(Masahide Nakamura), 大崎 博之(Hiroyuki Ohsaki), 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 中西 通雄(Michio Nakanishi) :
    「大阪大学文学部及び人間科学部でのコンピュータリテラシ教育における プレゼンテーション演習導入の試み」 , 平成13年度(2001年)情報処理教育研究集会, pp.486-489, October, 2001 (In Japanese)
  50. 鈴木 未央(Mio Suzuki), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 中西 通雄(Michio Nkanishi) :
    「PPPoEを用いた情報コンセント接続時の利用者認証」 , 2001年PCカンファレンス, pp.196-197, Auguest 08-10, 2001 (In Japanese)
  51. 増澤 利光(Toshimitsu Masuzawa), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 本山 均勇(Masao Motoyama) :
    「木およびリングにおけるマルチエージェント最適巡回アルゴリズム」 ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP2001-21, pp.65-72, June, 2001 (In Japanese)
  52. 小川 剛史(Takefumi Ogawa), 中村 匡秀(Masahide Nakamura), 近藤 弘一(Kouichi Kondou), 大崎 博之(Hiroyuki Oosaki), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 北道 淳司(Junji Kitamiti), 中西 通雄(Michio Nakanishi) :
    「Linuxシステムにおける授業・運用支援系ツールの開発」 , 平成12年度情報処理教育研究集会, pp.239-242, December 01-02, 2000 (In Japanese)
  53. 松本 直子(Naoko Matsumoto), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 齊藤 明紀(Akinori Saitoh), 松浦 敏雄(Toshio Matsuura) :
    「文系学部におけるコンピュータリテラシー教育の一例」 , 平成10年度情報処理教育研究集会, pp.15-18, October 23-24, 1998 (In Japanese)
  54. 千星 裕(Yutaka Senboshi), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「分散システムにおける大域条件式成立の可能性検出」 /``Possibility Detection for Some Class of Global Predicates in Distributed Systems'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP96-12, pp.29-38, May 17, 1996 (In Japanese)
  55. 大堀 力(Chikara Ohori), 桝田 秀夫(Hideo Masuda), 辻野 嘉宏(Yoshihiro Tsujino), 都倉 信樹(Nobuki Tokura) :
    「移動ネットワークを含む分散システムとその上の スナップショット・アルゴリズム」 /``Distributed System include Mobile Network and Snapshot Algorithm on it'' ,電子情報通信学会(IEICE) コンピュテーション研究会, COMP96-11, pp.19-28, May 17, 1996 (In Japanese)
TOPへ
技術解説
  1. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「Linuxに転んだ私」 ,UNIX MAGAZINE CLASSIC (株式会社ASCII), pp.132-136, October, 2007.
  2. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) 他 [エディタ]:
    「spamメールの現状と対策の動向」 ,情報処理学会 会誌, Vol.46, No.7, pp.739-777, July, 2005.
  3. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) 他 [エディタ, 記事執筆]:
    「大規模分散ネットワーク環境における教育用計算機システム」 ,情報処理学会 会誌, Vol.45, No.3, 通巻469号, pp.225-281, March, 2004.
  4. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「BSDでセキュアサーバーを作ろう」 ,ASCII ムック (株式会社ASCII), pp.70-73, September, 2002.
  5. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「知っておきたいロジックICの電気的特性」 ,トランジスタ技術 (CQ出版社), pp.198-200, 第38巻, 第5号, May, 2001.
  6. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「ネットワークを設計しよう!」 ,BSD magazine (株式会社ASCII), pp.21-24, No.05, September, 2000.
  7. 桝田 秀夫(Hideo Masuda) :
    「NetBSD/alpha」 ,BSD magazine (株式会社ASCII), pp.38-40, No.01, September, 1999.
TOPへ

特許

  1. 遠隔端末制御装置 (特願2002-348576, 特開2004-185113)
  2. ネットワークシステムおよび通信方法 (特願2004-143819)

受賞

TOPへ
  1. IOTシンポジウム2008: 優秀論文賞
    「目的環境に適合した最小パッケージ構成の自動構成システム」
    八木貴之・桝田秀夫(京都工繊大)
  2. 山下記念研究賞(平成18年度):
    「ディスクレス環境の教育用計算機システムに適したLinuxシステムの実装」(DSMシンポジウム2004)

委員など

TOPへ

卒業論文・修士論文・博士論文

TOPへ
卒業論文
修士論文
博士論文

Back to My HomePage
h-masuda あっとまーく kit.ac.jp