教育
2024年 3月11日現在
  • 担当授業
  • 卒業研究,修士論文,博士論文指導
  • その他の担当
  • 卒業研究・修士論文の学外発表
  • 指導の学生の受賞・表彰等
  • 指導の学生の助成金・補助金等採択
  • 指導の学生の主な就職先
  • Open Lab.
  • 出張講義・集中講義等
    担当授業
     
    前期
    後期
    1997年
    • 電気回路演習IIA
    • 電気回路演習IA
    1998年
    • 電子情報工学実験III
    • 電気磁気物理学演習A
    1999年
    • 電子情報工学実験I(夜間主コース)
    • 電子情報工学基礎実験
    2000年

      
       
    • 電子情報工学基礎実験
    • 電子情報工学実験および設計II
    • 電磁気学演習A
    2001年
    • 電気回路演習IIB
    • 電子情報工学実験および設計I
    • 電子情報工学基礎実験
    • 電磁気学演習A
    2002年
    • 電気回路演習IIB
    • 電子情報工学基礎実験
    • 電磁気学演習A
    2003年
    • 科学と芸術
    • 電子情報工学基礎実験
    • 電気回路演習a
    2004年
    • 電子情報工学基礎実験(夜間主コース)
    • 電子情報工学基礎実験
    • 電気回路演習a
    2005年
    • 電子情報工学セミナー
    • 応用物理学実験法及び実験E
    • 応用物理学実験法及び実験M
    • 基礎電磁気学C(昼間,夜間主コース共通)
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    2006年
    • 電子システム工学セミナー
    • 応用物理学実験法及び実験E
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 応用物理学実験法及び実験M
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2007年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2008年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 電子システム工学実験および設計II
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2007年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2008年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 電子システム工学実験および設計II
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2009年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 電磁気学1
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 卒業研究
    • 卒業セミナー(夜間主コース)
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2010年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 卒業研究
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2011年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 卒業研究
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)
    2012年
    • 電子システム工学セミナー
    • 物理学基礎実験
    • 光工学特論(大学院博士前期課程)
    • 物理学2(夜間主コース)
    • 光通信・光情報処理
    • 卒業研究
    • 光エレクトロニクス(大学院博士後期課程)

    このページのトップへ戻る



    卒業研究,修士論文,博士論文指導
    このページのトップへ戻る



    その他の担当 このページのトップへ戻る

    卒業研究・修士論文の学外発表
    1. 小松 彩, 粟辻安浩, 久保田敏弘, "スリットを用いて記録するエッジリットリップマンホログラムの解像力評価," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ ノベルフォトニックシステムワーキンググループ 2002年度卒業研究・修士論文講演会, p.12, 和泉市, (2003年 3月10日).

    2. 山際将具, 粟辻安浩, 久保田敏弘, "Light-in-flightホログラフィによるアレイイルミネータの解析," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ ノベルフォトニックシステムワーキンググループ 2003年度卒業研究論文講演会, pp.1-2, 神戸市, (2004年 3月 9日).

    3. 駒井和斉, 粟辻安浩, 久保田敏弘, "Light-in-flightホログラフィによるフェムト秒光パルス伝搬の3次元可視化," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第3回卒業研究論文講演会講演論文集, pp.29-30, 大阪市, (2005年 3月 9日).

    4. 角江 崇, 粟辻安浩, 裏 升吾, 久保田敏弘, "伝播する超短光パルス拡大像のlight-in-flightホログラフィによる動画記録," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第4回学生研究論文講演会講演論文集, pp.45-46, 吹田市, (2006年 3月 7日).

    5. 小山貴正, 粟辻安浩, 裏 升吾, 久保田敏弘, "ディジタルホログラフィ用像再生ソフトウェア," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第4回学生研究論文講演会講演論文集, pp.47-48, 吹田市, (2006年 3月 7日).

    6. 前田めぐみ, 粟辻安浩, 裏 升吾, "チタンサファイアレーザーを用いた書き換え可能光導電性プラスチックへのホログラム記録," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第5回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.27-28, 和歌山市, (2007年 3月 7日).

    7. 牧野正宏, 粟辻安浩, 裏 升吾, "ディジタルホログラフィによるLight-in-flightホログラフィ像の再生," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第5回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.29-30, 和歌山市, (2007年 3月 7日).

    8. 中島真一, 粟辻安浩, 裏 升吾, "Light-in-flightホログラフィを用いた可視フェムト秒光パルス伝播の3次元動画像記録と観察," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第6回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.1-2, 京都市, (2008年 3月17日).

    9. 伊東謙一, 中山唯志, 粟辻安浩, 裏 升吾, "単一ショット位相シフトディジタルホログラフィの再生像の画質評価," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第6回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.3-4, 京都市, (2008年 3月17日).

    10. 下里祐輝, 粟辻安浩, 裏 升吾, "光路長シフトディジタルホログラフィにおける再生像の画質改善," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第7回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.23-24, 神戸市, (2009年 3月 9日).

    11. 滝本哲也, 粟辻安浩, 裏 升吾, "拡散媒質中を伝播するフェムト秒可視光パルス面の動画像記録と再生," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第7回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.25-26, 神戸市, (2009年 3月 9日).

    12. 湯浅淳平, 粟辻安浩, 裏 升吾, "ディジタルLight-in-flightホログラフィにおける動画像記録時間を延ばすための回折格子の作製," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第8回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.25-26, 大阪市, (2010年 3月10日).

    13. 刀祢嘉基, 仁田功一, 的場 修, 粟辻安浩, "蛍光デジタルホログラフィーにおける再構成像評価," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第9回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.9-10, 吹田市, (2011年 3月10日).

    14. 米坂綾甫, 粟辻安浩, 裏 升吾, "並列位相シフトディジタルホログラフィにおける位相接続," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第9回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.19-20, 吹田市, (2011年 3月10日).

    15. 前田晃史, 粟辻安浩, 裏 升吾, "並列2照射角位相接続法の実証," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第10回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.15-16, 生駒市, (2012年 3月 7日).

    16. 土器屋翔平, 粟辻安浩, 裏 升吾, "Light-in-flightホログラフィを用いた媒質中を伝播する偏光の同時動画像記録," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第12回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.11-12, 神戸市, (2014年 3月10日).

    17. 佐々木翼, 粟辻安浩, 裏 升吾, "強度輸送方程式を用いた複素振幅計測法の原理確認実験," 日本光学会(応用物理学会) 情報フォトニクス研究グループ 第12回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.13-14, 神戸市, (2014年 3月10日).

    18. 篠村将人, 粟辻安浩, "フィルタ補正逆投影法を用いた並列位相シフトディジタルホログラフィックトモグラフィの計算機シミュレーションによる検討," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第13回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.21-22, 大阪市, (2015年 3月 9日).

    19. 津田佑介, 粟辻安浩, "Light-in-flightホログラフィを用いた光パルス伝播の4方向偏光成分の同時動画像記録の検討," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第13回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.23-24, 大阪市, (2015年 3月 9日).

    20. 山中大輝, 粟辻安浩, "シングルショットディジタルlight-in-flightホログラフィの検討," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第13回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.25-26, 大阪市, (2015年 3月 9日).

    21. 本逸貴, 粟辻安浩, "伝播する超短光パルスのストークス・パラメータの動画記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第14回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.1-2, 京都市, (2016年 3月 9日).

    22. 福田喬人, 粟辻安浩, "倒立型拡大光学系を用いた並列位相シフトディジタルホログラフィック顕微鏡法," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第14回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.3-4, 京都市, (2016年 3月 9日).

    23. 持田尚吾, 粟辻安浩, "ラディアルシアリング干渉計における波面再構成法の雑音に対する耐性の比較," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第15回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.33-34, 吹田市, (2017年 3月 9日).

    24. 松中敦志, 粟辻安浩, "光伝播の4方向偏光成分の拡大動画像同時記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第15回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.35-36, 吹田市, (2017年 3月 9日).

    25. 荒尾耕平, 粟辻安浩, "Off-axisディジタルホログラフィによる物体の表裏のシングルショット記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第16回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.17-18, 吹田市, (2018年 3月 8日).

    26. 井上智好, 粟辻安浩, "ディジタルlight-in-flightホログラフィによる3次元媒質中を伝播する偏光の動画像定量評価," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第16回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.19-20, 吹田市, (2018年 3月 8日).

    27. 澤島雄祐, 粟辻安浩, "ダブル参照光パルスを用いた光伝播の記録可能時間の延長," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第16回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.21-22, 吹田市, (2018年 3月 8日).

    28. 清水一希, 粟辻安浩, "縦型並列位相シフトディジタルホログラフィック顕微鏡の試作," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第16回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.23-24, 吹田市, (2018年 3月 8日).

    29. 植村映哉, 粟辻安浩, "三角型の光学系により構成光学素子数を少なくした並列位相シフトディジタルホログラフィシステム," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第17回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.33-34, 和歌山市, (2019年 3月 8日).

    30. 國分拓馬, 粟辻安浩, "時間差を与えた2組の超短光パルスを用いた光伝播の動画像多重記録と観察," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第17回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.35-36, 和歌山市, (2019年 3月 8日).

    31. 佐々木みか, 粟辻安浩, "Light-in-flight ホログラフィを用いたブリュースタ角で入射する光パルスの4方向偏光成分の拡大動画像同時記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第17回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.37-38, 和歌山市, (2019年 3月 8日).

    32. 高瀬裕基, 粟辻安浩, "並列位相シフトディジタルホログラフィによるスピーカが発する音の可視化," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第17回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.39-40, 和歌山市, (2019年 3月 8日).

    33. 稲本純也, 粟辻安浩, "並列位相シフトディジタルホログラフィック顕微鏡を用いた ボルボックスの三次元記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第18回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.1-2, 徳島市, (2020年 3月 9日).

    34. 長尾幸紀, 粟辻安浩, "Light-in-flightホログラフィーによる連続する2つの超短光パルスの動画像記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第18回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.3-4, 徳島市, (2020年 3月 9日).

    35. 堀内 尚, 粟辻安浩, "ディジタルホログラフィーを用いた空間光変調器の位相変調パターンの計測および検証," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第18回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.5-6, 徳島市, (2020年 3月 9日).

    36. 辻明日香, 粟辻安浩, "ディジタルlight-in-flight ホログラフィにおける伝播距離に対する再生像の鮮鋭度の解析," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第19回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.1-2, オンライン, (2021年 3月10日).

    37. 橋本蒼太, 粟辻安浩, "並列位相シフトディジタルホログラフィを用いた2 音により生じるビートの画像計測," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第19回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.3-4, オンライン, (2021年 3月10日).

    38. 公文雄基, 粟辻安浩, "並列位相シフトディジタルホログラフィを用いた熱源周辺の温度分布の記録," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第20回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.9-10, オンライン, (2022年 3月 9日).

    39. 山口隆貴, 粟辻安浩, "ディジタルlight-in-flight ホログラフィにおける再生像の形状についパルス幅を考慮した計算機シミュレーション," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第20回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.11-12, オンライン, (2022年 3月 9日).

    40. 野津手駿, 粟辻安浩, "周波数フィルタリングを用いた特定周波数の選択的音場イメージング," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第20回関西学生研究論文講演会講演論文集, pp.13-14, オンライン, (2022年 3月 9日).

    41. 山田涼聖, 粟辻安浩, "Light-in-flight ホログラフィにおける回折格子の導入による物体照明光パルスの記録面での掃引速度の調整," 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 第22回関西学生研究論文講演会講演論文集, p.15, 徳島市, (2024年 3月 8日).

    このページのトップへ戻る

    指導の学生の受賞・表彰等 このページのトップへ戻る

    指導の学生の助成金・補助金等採択 このページのトップへ戻る



    指導学生の主な就職先
    このページのトップへ戻る

    Open Lab.

    出張講義・集中講義等 このページのトップへ戻る